名前:のてこ(まえのともこ)
【石けんとの出会い】
画像はのてこが人生で初めて作った石けんです。
【講師としての経歴】
2015年1月に初レッスン開催。
土日限定で講師活動をし
口コミやご紹介などで個人開催以外にも
カルチャーセンターや雑貨店のワークショップに招致されるようになり
年間 延べ約150名様の方々を指導させて頂いております。
「楽しい!」「デザインが可愛い」「説明が丁寧」とご好評いただき
多くの方がリピーターとなっていただいております。
レッスンにご参加くださった皆さま。
とても良い人達ばかりです。
(男性のご参加も大歓迎です)
実習ではお客様の進行具合に合わせて
お一人ずつ丁寧にお伝えしています。
レッスンをご受講くださった方の中で
お肌が弱い方々から
「手作り石けん以外使いたくない!」
「在庫がなくなるのが怖い」など
嬉しいお声を頂き
手作り石けんの良さをますます実感しております。
【ご依頼実績】
・セブンカルチャークラブ様 各店(6店舗担当)
・ASSEMBLAGE様 各店
・GEUGIAカルチャーセンター 八千代緑が丘店様
・第12回 生活の木 ハンドメイドソープ展 ビジュアル賞
・第13回 生活の木 ハンドメイドソープ展 最優秀賞
第13回 生活の木 ハンドメイドソープ展
最優秀賞受賞作品
【活動コンセプト】
毎日忙しく働く女性に毎日少しでも癒しのひと時を。
お休み前のひと時に幸せを感じていただきたい。
そんな思いから
石けん作りに興味がある方や
石けん作りが好きな方に
お肌に優しいデザイン石けんを
お伝えするべく 活動中です。
手作り石けんを通して
お客様ご自身や大切な人を
更に大切にするきっかけとなるアイテムとして
作った石けんがお役に立ち
毎日に小さな幸せを運んでくれる。
一日の終わりに毎日使う石けんが
自分好みのプチ贅沢&癒しアイテムとして
お客様を更なる幸せに導きますように。
そんな願いを込めて、日々活動しています。
緑茶のパフェ風石けんは
たくさんのお客様がご受講くださり
「代表作」に育てて頂きました。